大阪総合保育大学の入学者受け入れ方針

大阪総合保育大学は、「清和気品」「自主自律」「敬天愛人」という三つの建学の精神を掲げる、保育者及び教育者の人材養成校です。

意欲や適性、資質や能力を重要視し、多様な入学選抜方式を通じて、以下のような学生を受け入れています。

大阪総合保育大学で学び、人間的に成長したいという強い目的意識を持つ人。

子どもたちを愛し、その成長に関わり積極的に支援することを喜びとする人。

高等学校などの学習を通じ、基礎学力を身につけており、基本的生活習慣を確立している人。

実習・インターンシップ・ボランティア活動などを通じて、保育及び教育の現場や地域社会に貢献する意気込みのある人。

保育及び教育について強い関心を持って深く学び、将来は保育士や幼稚園・小学校・特別支援学校教員となって活躍したいという人。

このようなアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に共感し、自身の成長のための環境にふさわしいと考えるなら、大阪総合保育大学への入学を目指してみると良いでしょう。

TOP