親子で楽しみ成長を促すリトミック

錦糸町駅から徒歩4分ならいごとスタジオcococaraでは、親子で楽しめるリトミックが開講されています。

リトミックで身に付けられる能力は、音楽に必要なだけのものではありません。

「コミュニケーション能力」や「運動能力」など、生きていくために必要な能力を養うためにも重要な役割を持っています。

音楽がコミュニケーション能力や運動能力に繋がるというのはイメージが湧きにくいという方もいらっしゃるでしょう。

音楽では様々なことを表現します。

これは大人になってからも自分の考えを表現することにつながるのです。

また、他の子の表現を知ることで他者の考えを受け入れる心が育ちます。

そして、運動能力はリズム感が重要とされていてレッスンで身に付くリズム感はとても大切です。

絶対音感は6歳までしか身に付けられないとされていますが、リズム感も同様にこの頃しか身に付けることができないと言えます。

乳幼児期の成長は大人よりも目覚ましいもので、この時期にどのような刺激を受けるかが一生を左右すると言っても過言ではないでしょう。

そんな重要な時期に親子のコミュニケーションをとりながら、リズム感を養っていくことは非情に大きな意味のあることです。

親子の触れ合いはお子さまの安定した心の発達を助け、音楽との触れ合いは感性や想像力を育ててくれます。

親子の触れ合いを通してお子様の力を伸ばすのに効果的なリトミックに参加されてみてはいかがでしょうか。

TOP